消防本部によると、亡くなったのは勝間田和之さん(37)、勝間田嘉弘さん(33)、池谷慶市さん(32)。
3人は地元の消防ボランティア組織「火防隊」メンバーの住民で、野焼きの見張り中に突風にあおられた火に巻き込まれたという。
気象庁によると、御殿場市では20日午前から風速8メートルほどのやや強い風が吹き、午後0時38分には南南東の風で風速8.2メートルを記録、午後にかけて南よりの風が強まっていた。
御殿場市のホームページによると、東富士演習場は演習地区と自衛隊駐屯地区、米軍営舎地区に分かれて管理されている。御殿場市と裾野市、小山町の3市町にまたがり、広さ約8800ヘクタール。3市町の面積の約2割に及ぶ。【田口雅士】
【関連ニュース】
<京都では>野焼き:炎燃え広がり、一時国道通行止め 京都・伏見
<火災の話題>火災原因:ライター火遊びで、4割が12歳以下
<火災のニュース>火災:グループホームが全焼、認知症7人死亡 札幌
<火災のニュース>放火容疑:元住職を逮捕 寺や仏具に火災保険3億円 埼玉
<火災のニュース>火災:早朝、福岡名所の博多川端商店街で9店舗焼く
・ 官房機密費全面公開へ 首相明言(産経新聞)
・ 市営地下鉄「衝突の恐れ」=駅手前で緊急停車−ポイント乗り越えも・大阪(時事通信)
・ <九州新幹線>締結式 青森−鹿児島つながるレール(毎日新聞)
・ <日本ペンクラブ>児童ポルノ規制の都条例改正案に反対声明(毎日新聞)
・ 運航2社の統合も=仙谷戦略相−宇高航路存廃問題(時事通信)